748 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 21:55:42.10 ID:YKzd8F0k0
【幕間】
_________________ィ‐' ̄`ヽ
| |::::::::::::::::ヽ
| |::::::::::::::::::::\
| |:::::::::::::::::::::::::\
| |:::::::::::::f \::::::::}
| テンプレ |:::::::::::::| ゝ::::|
| |::::::::::::::ヽ ∨
| |ー:、::::::::::ヘ
| |::::::::::::::::::::::ヘ_
|_____________________ |:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
\::::| |:::::::::ィ !{ ハ T tーr 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
` | |ー--レリル|rfiテ ヽl イテz rr----――― ' " ´
| | ヾN ゞソ ゞソ// 西晋期は士大夫の倫理が乱れた時代とされる
| | >:´|、 - ,|`:<
| | |::::::::| > イ |::::::::|
| | >-、\! !/::,-<
| | /´:::::::::::::{二{}二}´::::::::ゝ-、
| | l:::::,:-:::::::://::|ヽヽ::::::::::::::::::!
| | /‐'´::::::::,::V:::::!::∨::::::::::::::::::|
, ' ニ}く::/::::::::/:::::/|::::::::::::::::::::::::::|
| ーjヽ\::::::'"::/ヾ !::::::::::::::::::::::::::|
ヽニj } \:/ \ |:::::::::::::::::::::::::::|
〈:| |V }>、___..>!:::j::::::::::::::::|:::::|
|:!.|:\ ノ::L.. , __.!::::!::::::::::::::::!:::::|
|:!.|::::::`ー':::/ / |::::|:::::::::::::::::!:::::!
|:|_!:::::::::::::::/ / |:::::!::::::::::::::::|::::::|
|::::::::::::::::::/ / .!:::::!::::::::::::::::|::::::l
|::::::::::::::::/ / !:::::|::::::::::::::::|:::::::!
!:::::::::::/ / |::::::|::::::::::::::::|::::::::!
749 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 21:56:14.08 ID:YKzd8F0k0
i ゙i i
.i /'j
,- 、__ ヽ //
i'''''‐-、` ヽ 、 `ヽ、,,,,,,,-‐''´
ヽ `ヽ、 ゙\
`ヽ 、 ゙ヽ、〉
`'''‐'''´ ,-'''''''‐-、
i ヽ、 \
,,,-‐'''''‐- 、 .ヽ ヽ 、 ヽ
/ ヽ、 \ \_ ノi
.i j、 `''‐-二フ'
.i、 ij
ヽヽ、 //
`ヽ、、___,-'/ ,==、───---,,,,,__
,,-''''''ヽ-、___ _,,--'''''''''''< ,,,,,‐- 、 i‐-`_'''''''''''‐----‐‐''''i
/ j .j───'''''i /´,,,-‐'''' ゙̄ヽヽ- 、 .i 〈 ` ヽ、 i‐-,,,_ ''''''''''''''''''''''''''''''i''
./ ./ ./ ̄ ̄ ̄ ̄i / / // 'ヽ、\ニニニニニi‐‐-ヽ ヽ ヽ  ̄i_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''''''''''i
.i' / / ̄ ̄ ̄ ̄jj ヽ〈_ ,,,-''‐-ji. i ゙ヾヽ──j j二 >-ヽ-‐‐‐‐‐゙─、 i二二二ニフ ̄ニフヽ
/二>-‐''''' ̄二二ヽ ̄ヽ二二二'''''<二二-===========-i二二二二i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,, i二<-‐‐''''''''´ ,,,-'''
..-‐‐i'´,,-''''´ ̄ ̄ ̄ ヽi ̄‐、 ` ヽ 、`''''ヽ、i二j、____,,,,,,,,,,j-、-‐‐‐‐‐‐i‐------------i=ニニi─ゝ---‐<ニii-‐‐
‐-‐゙゙i´ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二i‐-ヽ∠-‐‐i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐''ニニニニニニニi‐-------‐‐.i‐''‐--------------i二
ニ二''ヽ‐--‐'''''j二二二二二---‐i ヽij二二i____,,,,,,,,,,j二二二二二i_____,,j‐-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,j_,,,,,
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } 象徴的なのが奢侈と吝嗇の風潮
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .
`ヘ:ゝ .' 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
750 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 21:57:26.97 ID:YKzd8F0k0 [3/23]
ィ^ヽ‐- -‐- 、
イ'´ ̄≧v彡‐- 、ヽ
'/ /: : : : : :}: :j }: : : ヽi
, / /: : : : : :イ: :イリ: :ヽ: :}
/{、イ./: : : :‐// /弋‐ \ !
` 才―イ弋マ〃 弋マrゝ ‐-≧
/: : イ八/ ` イヽ\)
ヽ ヽ}ヽヽ. マ フ .イ二}リ ヽ
|∧: V:.:l><!::::|:::∧
} {::ヽ :V≧o≦`ゝァ´ゝ、
/゙:.:{:::{: く `Y_:_Y´ }':.:.:. ハ 天地万物の全ては無が根本にある
/:.:.:八:{゙:.{゙.:.:.| |:.:.゙}:.:.: /: ∧
/:.:.:.:.:. バ:.{:.: ∧ /:. 八:.: }:.:.: ∧
.r':.:.:.:.:.:.:l{======V======}:.:.:.::.:.}
ノ:.:.:.:.:.:.゙ハ:.:|〈〉:.:..:.:.:.〈〉|:.:/{゙.:.:.:.:.八
_rく:.:.:.:.:.:.゙/ }:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |::.| V_:.:.:.:.: ハ_、
/}/}./}_r<ミ、/ハY./. ..f:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.゙}.....Y゙.:.:.:.:/rヽfヽfヽ/}
{ { .{' {_{ {`ヽ/∨/}ハヾ /:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.}、 乂/ /ヽ }〉 } /ノ
>‐r、---ノ}//Vl|/}} ./:.:.:.:l〈〉:.:.:.:.:.:.〈〉|:.:.∧ ゙ヽト _ -=≦
{/ ̄{//}//.Ⅵ/| /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:∧  ̄
r|///{//}///}//}′:.:.:.:/゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: ハ
{l{///|//}///}//}:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:}
V///|//{///}l//:.:.:./〈〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈〉|:.:.:.:.:.}
V/ノ//{///{l/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:}
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー そして、清談である
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } 一般的に清談とは、
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 世俗を離れた趣味・芸術・学問などの高尚な話とされる。
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .
`ヘ:ゝ .' 小/ よく清談が西晋を傾けたと言われるが、
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ .いったい清談の何が問題視されたのか?
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
751 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 21:58:19.39 ID:YKzd8F0k0
/.:.:.:.:.:.::.:: : : : : : :: : ::ヽ、
:.:.:.:/:.::./.:.:./:.:.:.:.:.:.::.:. ;: ::.ヽ
::: ::|.:.:.:i|:.:./ |:.:li、:.:.∧:.:.:.::ヽ.
: :: !.:.:. ||/--l/ |ノ--l:.: .:.lヾ、
: ::(|:.:.:.:| ‐‐ ‐-│::.:/ .西晋期の士大夫の間で、
Ⅵヘ.:.:.:l _ _ /.:.ノ 流行した清談は「無」に関する議論だった。
\ヽ、 _ , イ!::/
/ ヽ{ ト、ヽ l:′ 『晋書』『王戎伝』に経緯が記されている
∧\ マ三ソ| \
./: : \\ ヾ-〃 _ !______
l; : : : : \\」リ/ /
i: : : :::\::\i../ /
/. : /. : :/. : . / . : : : : . : : : : : : : : : : : : : : !
i.:::::. /.: : /. : .:: ,.′.: : :/. . : : i: : : : : : : : : i: l
l:::: /.::: : .::: .:: ./ :/. : :/. : . ://:}: : : :::. i: : : :| :l: |
l:::::}:::::: ::::..:: / :/. /}. : : //}::ハ: :i: ::. :}: : : | :|: {
|:::::|::::i::. !:::::/.:イ: / /: : イ:/ l::l l: ト、::. |: : : | :|: l
}i::::|::::i:::.{:::イ:/_i:/ /:::./// j::{ .」斗ヘ:::}:/ : }. ト、!
イ:::ハ::|::::V十rfリミ」:::/// , //ィf≧=ヘ小/. :イ: :ハ:ト、
「無」とは何か? }/ lハ:::::ヽ、近Zソ|/メV/7/ーヘ北シメ/. :/ }/ }{
ノ′ |ヽト、:::ヽ i{ ノ′ /. :/.ィ:! `
我々が老荘の教えを学んで至った発想でな |:::ハ:::ヽト\⌒´ ノ! /: :イ: .イ:l
|/ }::|::::\ 、____.ノ イ: /i |/ リ
}! |ハ::::::i\ `二二´ /イ:!: ハ::{
}从Li」 ヽ、 ∠_.」」:::{ }:l
ト--T r‐`´─┐|‐‐イV .リ
}_ハ_」 |: : : : : : :| L「!」
__ノf7/,イ |: : : : : : :| ト斗ト、‐-、__
魏 尚書 何晏
752 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 21:59:24.06 ID:YKzd8F0k0
. /: l : : /: : /: : /: /:/:/∧:l: : : : : : : :ハ
/: : ! : /: : /: :/: ://l // l:|\: :!|: : : : l
,':/: :l : l : ://:/l: イ//,l/=キi≦V | : : : ハ
/イ: | | : |: :l/!/=l'、l'/´/,.ィ彷r) 7:/: ム l:ト|
,': ,l l: : ∨r忘外 }  ̄ ̄ //: /) }从
l:/ |:l: 、: ヽ ` ̄ 〈 //: /.ン:l 天地万物の全ては無が根本にある。
l′lハ : \ \ __,./イィ/彳|l l
′!: | |:ヽ‐ヽ ´-‐一 /ヘ: N州 陰陽は無から生成され、万物が交わって形を成す
|/l/|:l、_、:> 、 /,. -ヘl 、
' ' l/| ヽl: | ` ‐ '´ 〉 __l ヽ
|.:.:.|:.:.:.|∧ /彡,:.| |
/.:.:_j.:.:‐¬l , ゝ/.:.| l-、 / / / /ミ メヘ \
/.:.:.へ :.V^ゝ / / /.:.:.:l /⌒'ー / / / / i l \
, -―// ヽ ヽ‐. r‐/ /.:.:.:.:.! /:.:.:.:.:.:.:. | ! ! __ ,' ,' l. \
| ! l | '´  ̄ ! //、-..、 // ト
', .l ',. ヽ __、、_l //  ̄/\ ,'
ヽ. 人 ヽ ≧≠ミ:ト `ーi- ト 、 / /ヽ
 ̄` フl〝んノ::} =ミ≦レ , }
. { | r。U:リ ん ノ:jヾニ', // ,'
賢者は無を恃んで徳を成し、 ヽ! - ー' r-'U。ナ '┘!彡 /
不肖は無を恃んで身を避けられる。 " ::ノ 辷' ノ ´ ヽ /ー - __
人 "" , r'´/ r':::::::::::::ヽ
故に無は用を為し、無爵は貴重と言えるわ 丶 ` ー- /_ イ. |:::::::::::::::::}
\ ィ´人 l_ / ̄
| ヽ _... ..::::´ l \ ', }
,' / } !__ \ __ヽ , '/
ヽ _ ././ .//_ ! ∠:::≧、 `ー - ≦彡'
魏 尚書郎 王弼
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー 魏の正始年間。
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } 老荘について著述した
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 何晏や王弼は「無」についてこのように定義した。
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .
`ヘ:ゝ .' 小/ 分かったような分からないような理屈である
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
753 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:00:16.21 ID:YKzd8F0k0
_________________ィ‐' ̄`ヽ
| |::::::::::::::::ヽ
| |::::::::::::::::::::\
| |:::::::::::::::::::::::::\
| |:::::::::::::f \::::::::}
| ガバガバ理論 |:::::::::::::| ゝ::::|
| |::::::::::::::ヽ ∨
| |ー:、::::::::::ヘ
| |::::::::::::::::::::::ヘ_
|_____________________ |:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
\::::| |:::::::::ィ !{ ハ T tーr 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
` | |ー--レリル|rfiテ ヽl イテz rr----――― ' " ´
| | ヾN ゞソ ゞソ//
| | >:´|、 - ,|`:< ただ、屁理屈の余地が大きい定義だったのは間違いない
| | |::::::::| > イ |::::::::|
| | >-、\! !/::,-<
| | /´:::::::::::::{二{}二}´::::::::ゝ-、
| | l:::::,:-:::::::://::|ヽヽ::::::::::::::::::!
| | /‐'´::::::::,::V:::::!::∨::::::::::::::::::|
, ' ニ}く::/::::::::/:::::/|::::::::::::::::::::::::::|
| ーjヽ\::::::'"::/ヾ !::::::::::::::::::::::::::|
ヽニj } \:/ \ |:::::::::::::::::::::::::::|
〈:| |V }>、___..>!:::j::::::::::::::::|:::::|
|:!.|:\ ノ::L.. , __.!::::!::::::::::::::::!:::::|
|:!.|::::::`ー':::/ / |::::|:::::::::::::::::!:::::!
|:|_!:::::::::::::::/ / |:::::!::::::::::::::::|::::::|
|::::::::::::::::::/ / .!:::::!::::::::::::::::|::::::l
|::::::::::::::::/ / !:::::|::::::::::::::::|:::::::!
!:::::::::::/ / |::::::|::::::::::::::::|::::::::!
754 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:01:05.20 ID:YKzd8F0k0
ィ^ヽ‐- -‐- 、
イ'´ ̄≧v彡‐- 、ヽ
'/ /: : : : : :}: :j }: : : ヽi
, / /: : : : : :イ: :イリ: :ヽ: :}
/{、イ./: : : :‐// /弋‐ \ !
` 才―イ弋マ〃 弋マrゝ ‐-≧
/: : イ八/ ` イヽ\)
ヽ ヽ}ヽヽ. マ フ .イ二}リ ヽ
|∧: V:.:l><!::::|:::∧ 天地万物の全ては無が根本にある。
} {::ヽ :V≧o≦`ゝァ´ゝ、
/゙:.:{:::{: く `Y_:_Y´ }':.:.:. ハ 陰陽は無から生成され、万物が交わって形を成す
/:.:.:八:{゙:.{゙.:.:.| |:.:.゙}:.:.: /: ∧
/:.:.:.:.:. バ:.{:.: ∧ /:. 八:.: }:.:.: ∧
.r':.:.:.:.:.:.:l{======V======}:.:.:.::.:.}
ノ:.:.:.:.:.:.゙ハ:.:|〈〉:.:..:.:.:.〈〉|:.:/{゙.:.:.:.:.八
_rく:.:.:.:.:.:.゙/ }:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |::.| V_:.:.:.:.: ハ_、
/}/}./}_r<ミ、/ハY./. ..f:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.゙}.....Y゙.:.:.:.:/rヽfヽfヽ/}
{ { .{' {_{ {`ヽ/∨/}ハヾ /:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.}、 乂/ /ヽ }〉 } /ノ
>‐r、---ノ}//Vl|/}} ./:.:.:.:l〈〉:.:.:.:.:.:.〈〉|:.:.∧ ゙ヽト _ -=≦
{/ ̄{//}//.Ⅵ/| /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:∧  ̄
r|///{//}///}//}′:.:.:.:/゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: ハ
{l{///|//}///}//}:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:}
V///|//{///}l//:.:.:./〈〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈〉|:.:.:.:.:.}
V/ノ//{///{l/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:}
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー 王衍は何晏と王弼の主張に賛同した。
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } 何故かと言えば、
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 彼にとって非常に都合の良い主張だったからだ。
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .
`ヘ:ゝ .' 小/ 王衍が清談に傾倒するようになったのは、
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 辺境の激務をこなしたくなかったためと以前述べた
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
755 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:02:16.69 ID:YKzd8F0k0
ィ^ヽ‐- -‐- 、
イ'´ ̄≧v彡‐- 、ヽ
'/ /: : : : : :}: :j }: : : ヽi
, / /: : : : : :イ: :イリ: :ヽ: :}
/{、イ./: : : :‐// /弋‐ \ !
` 才―イ弋マ〃 弋マrゝ ‐-≧
/: : イ八/ ` イヽ\)
ヽ ヽ}ヽヽ. マ フ .イ二}リ ヽ
|∧: V:.:l><!::::|:::∧
} {::ヽ :V≧o≦`ゝァ´ゝ、 賢者は無を恃んで徳を成し、
/゙:.:{:::{: く `Y_:_Y´ }':.:.:. ハ .不肖は無を恃んで身を避けられる。
/:.:.:八:{゙:.{゙.:.:.| |:.:.゙}:.:.: /: ∧
/:.:.:.:.:. バ:.{:.: ∧ /:. 八:.: }:.:.: ∧ .故に無は用を為し、無爵は貴重と言える
.r':.:.:.:.:.:.:l{======V======}:.:.:.::.:.}
ノ:.:.:.:.:.:.゙ハ:.:|〈〉:.:..:.:.:.〈〉|:.:/{゙.:.:.:.:.八
_rく:.:.:.:.:.:.゙/ }:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |::.| V_:.:.:.:.: ハ_、
/}/}./}_r<ミ、/ハY./. ..f:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.゙}.....Y゙.:.:.:.:/rヽfヽfヽ/}
{ { .{' {_{ {`ヽ/∨/}ハヾ /:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.}、 乂/ /ヽ }〉 } /ノ
>‐r、---ノ}//Vl|/}} ./:.:.:.:l〈〉:.:.:.:.:.:.〈〉|:.:.∧ ゙ヽト _ -=≦
{/ ̄{//}//.Ⅵ/| /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:∧  ̄
r|///{//}///}//}′:.:.:.:/゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: ハ
{l{///|//}///}//}:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:}
V///|//{///}l//:.:.:./〈〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈〉|:.:.:.:.:.}
V/ノ//{///{l/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:}
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー 賢者は何もせずに徳を成し、
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ 不肖は何もせずに身を避けられる。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 何もしない事で用を為し、何もしない事は貴重と言える。
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .
`ヘ:ゝ .' 小/ 王衍の望む暮らしがそこにあったのだから
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
756 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:06:09.51 ID:YKzd8F0k0
. :´: : : / : : : ′ : : : : : : : :\ : :ヽ
/: : : : : :|.: : : :.| : : : : : : : : : : : :\ ’,
.′ : : : : il : : : :|: : : : : : i : : : : ヽ: :.,
': : : . . . . .il. . . ..|. . . . . .ト、 . . . . . : \ \、
, : : : : : : : 八!: : :|、: : : : l八 :_:_: : : : :\ \
{: : : : : : : : :从 :__|:_: : : : :|. ¨\: : : : : : : : :ヽ: :Y
|.: : : : : i: : :√}从|\: : :从 _≧ュ、.,_: : : : : :\
八: : : :/: : :7 _ ヽ: :ゞ ,x≠ミ.、Y : ̄弋=、: :,
\_/__,..イ.: : :ノ{ ,.x≠ミ、 \丶 .}: : : : : :, )ノ 私は昔、阮籍殿はただの酔っぱらいと思っていた。
/ヾ、_彡イ゙: | \丶._ 从: : : : .:,
. {: : /: :/ヾ : :\ ' ー一 从: : : : : :| .だが、あの振舞いこそが、
/: :/: : : :.\ : :\ _. ァ ,.: :{: : : : : : :l .賢者は無を恃んで徳を成し、
ー=≦- イ: : :|: : : : : \: : \_ _ィ": :| : : : : : | 不肖は無を恃んで身を避けられるという事なのだろう
{ : : : : l : : : : : : : ヽ: : ヽ≧.. ー {. ‘,: : :l: : : : : : :ト、 )、
. 〉゙: : : :.ヽ: : : :.} : : :{≧ー一 }. ‘; : }、: : : : 人_`¨´ : )
乂 : : : ;x}.: : :八: :.ノ \ ノ メ_メ : : : : :(} {:i:iヾ¨´
. _ >イ:iムイ: : ヽ(、 ..ヌ⌒K }i:iム: : : : :\i:i:iム
. /i:i:iム 寸∧ : : : :{i:i\、 / }ニ{ \.!:i:i:i:ヽ: : : : :.\:i:iム
}:i:i:i:i:iム 寸il : : : ;}:i:i:i:i:i〈、 ./ニヽ /:i:i:i:i:i:i\: : : : : ヽ:iム
ノ:i:i:i:i:i:i:iム 寸: : :/i:i:i:i:i:i:i:i:i∨二二∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\: : : : :):iハ
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー 王衍は外戚に連なる身分で朝廷の要職に就いていた。
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } 能力云々の話はさておき、社会的影響力の強い人物だった。
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j .
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ しかも悪い事に、
`ヘ:ゝ .' 小/ 王衍の言い分は一貫していなかった
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
757 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:06:59.81 ID:YKzd8F0k0
_________________ィ‐' ̄`ヽ
| |::::::::::::::::ヽ
| |::::::::::::::::::::\
| |:::::::::::::::::::::::::\
| |:::::::::::::f \::::::::}
| コメンテーターにいそう .|:::::::::::::| ゝ::::|
| |::::::::::::::ヽ ∨
| |ー:、::::::::::ヘ
| |::::::::::::::::::::::ヘ_
|_____________________ |:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
\::::| |:::::::::ィ !{ ハ T tーr 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
` | |ー--レリル|rfiテ ヽl イテz rr----――― ' " ´
| | ヾN ゞソ ゞソ// .付いた綽名が「口中雌黄」。
| | >:´|、 - ,|`:<
| | |::::::::| > イ |::::::::| 雌黄とは、当時修正液的な使われ方をした鉱物の事。
| | >-、\! !/::,-<
| | /´:::::::::::::{二{}二}´::::::::ゝ-、 .故に出まかせを意味する言葉でもある
| | l:::::,:-:::::::://::|ヽヽ::::::::::::::::::!
| | /‐'´::::::::,::V:::::!::∨::::::::::::::::::|
, ' ニ}く::/::::::::/:::::/|::::::::::::::::::::::::::|
| ーjヽ\::::::'"::/ヾ !::::::::::::::::::::::::::|
ヽニj } \:/ \ |:::::::::::::::::::::::::::|
〈:| |V }>、___..>!:::j::::::::::::::::|:::::|
|:!.|:\ ノ::L.. , __.!::::!::::::::::::::::!:::::|
|:!.|::::::`ー':::/ / |::::|:::::::::::::::::!:::::!
|:|_!:::::::::::::::/ / |:::::!::::::::::::::::|::::::|
|::::::::::::::::::/ / .!:::::!::::::::::::::::|::::::l
|::::::::::::::::/ / !:::::|::::::::::::::::|:::::::!
!:::::::::::/ / |::::::|::::::::::::::::|::::::::!
758 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:07:47.78 ID:YKzd8F0k0
/ ノ Y ヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i)))
/∠_| ,-) (-,|_ゝ \ 形を有する物は害であり、形の無い物は尊いと言えるっていう。
( __ l ヽ__ノ ,__ )
\ |r┬-| /´ .無の境地に達した俺カッケー
| | | | |
| | | | |
`ー'´
/ニY二ヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/⌒`´⌒ \
| (-、 |
無爵は貴重っていう。 ,-ゝ、 ヽ___ノ | ト- :、
/'´ミ)ゝ^) | |r┬ー| l ,/;;;;;;;;;;;;`゙
つまり官職に就かない事は尊い事だっていう。 ト、つノ,ノ ∧ l | / //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
i _,,.:イ レ''";;;;;ヾ二,-;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
自宅警備員こそ正義だっていう ヽ ゙v'′ ,:;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ ゙':く´ ;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ ヾハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
t `^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー 社会的影響力の強い人間が無責任な事を言うとどうなるか?
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } 当時の士大夫の中には、
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 王衍同様「無」を都合良く解釈し、礼法を破り儒を軽視する者が増えた。
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .
`ヘ:ゝ .' 小/ 後進の人士が王衍を真似した結果、朝廷の風俗は次第に乱れていった
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
759 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:08:13.83 ID:YKzd8F0k0
/: : : : :/: :/: :/: : : : : ハ: : : :.
__ . : : : : : : /: :/: :/: : : : : : : .! : : :.i
. /:ヘ:、 /: : : : : :./{: :/: : {: : : : : : : :| : : |
{ { リ/ : : : : : イ{从{ : : ト、: : :_:_: :.八: : : |
: :.、{: : : : /´人{`ヽ: :{ ヾ: : :`: : : ヽ:人: ノ} .イ
ヽ: :ー<: : イr芹ミ: : :ゝ ィ芹ア: : : : : : :彡イ :ノ
>: : :ィ´:{ 、込ン `ヽ: :弋ン: : :> ´: : : < 我こそ当代の子貢たらん
//: : /: :八 { """"´/ー=ミ: : : : : :ミ、
イ/ {八:{ /: :∧ _ _ 人: : : :\: : : : }
{: { ー=彡リ: : イ: : \ `ニ "´ イ }:ヽ: : }: :ヽ:∨
ヽゝ ー=彡: :小: { }> < | ノ : :}:/: : : ハ:}
/ イ:. : : } ヽ}-ハ /: : : ノ': : :ノ リヽ __
. /: 八 : : ハ / i! イ : : { :イ: { ´ \ ,..::::´:::::::::::::: :`:ヽ、
,r´:::::::::::::::::::::::::: : : : :.
/::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : :',
了::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : l
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
lィ::::lヘ:へ::|::::::::::::::::::::::::::::::「
\ト、(ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::rノ
迷惑極まりない子貢がいたものである。 ヽ´::::|::::::::::::::::_;、::ル′
` ‐lイ::::::::::ヽ
こうした風潮が続くと、 /⌒ヽ、::::ヽ
やがて政務がおざなりになるのは御理解頂けよう |::::::::::::::`¨´!
|::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::|
ヽ__;:---─ヘ
ヽ::::::::;、::::l´
|:::::| |::::|
|:::::| |::::|
` ´ ` ´
760 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:08:59.30 ID:YKzd8F0k0
,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ
,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:',
/イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l
i/!:.:!:.:.;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;l:.!:ハ! そこで裴頠は、
∨|:.:.! ノ/i/ノ 『崇有論』を執筆して「無」に対する意見を述べた。
ヘ!:| ノ!/′
ヾ!>ー- ´`-- <イリ 当時の清談への批判部分を紹介したい
(;;;;;ソ⌒) ̄`´ ̄(⌒ヽ
ヽ;;=;;/__,,、_/;;`ソ
〉;;;;;;;;ソ:/A.i:l;;;;;;!′
く;;;;;;;;;;;;i;!;;;;;;;;i;!;;;;;ゝ
i、__,,/ !、__,,!
`ー'′ `ー'′ / / / ア⌒⌒Y⌒l | \
/ // / // | |\
/ / / / |\| | ヽ
/ / / / | | |
│ ゙ / / | | | | l │ |
今、清談をしている人々は、 \| : |: /| | | : : │ | │ | │
有形の物の害を説いて、無形の物を尊いとしています。 |/| : : : ト-匕|j : : : |人 | │ | `\
|: | : : : Y刀芥八 : ∨:/| /`トrー┘ | \厂
有形の物は確かに存在するので証明できます。 .|八: : :从弋_ソ \|/イ刀芥リ /: : : :|│ '.
|\| | 弋__ソイ/|: : 八|/ ト、
無形の物は存在していないので 八 : 込 ' /: :|/ :丿 _:丿丿
高尚かどうか証明するのは不可能です { \ト、> - u_厶ィ : :/ . : :丿 〈
∧ ' \ Q≧=ャ _爪 : /:|/ :_:___彡゙ニ| 〉
〈 | |ト、__|/ 八 :/ : :_彡'´ |/
∨ │ || 刄乂/: : / _彡'´ ,′
761 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:09:52.27 ID:YKzd8F0k0
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │ .彼らは巧みな物言いと文章で
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ| .悦に入って人々を惑わし、
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :| .所謂虚無の気風を形成しています。
. i :/| : | : 八乂_ン . .│:|∧|
. |八|/\|\: : :ゝ 八| :八 .これにより国家の大事が軽視され、
| 八: :.\_> , , .イ :/ :ハ 実務は疎かにされ、職務に忠実な者は少なくなりました
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 |
| 人 |、 / {: :〃´/ }_,, ´ |
| | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{
| 丶| ||┃ ||/: 〃´八 ̄ '⌒ }
| | ||┃ |{: : : {{/ 〉 / |
丿 圦 ロ┃ ロ\:〃 / |
. 〈 / ∧ ┃ {二X.二} ∨ 八
} / ∧. ┃ / : :ハ 人 }
762 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:11:56.62 ID:YKzd8F0k0
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │ 虚無を述べれば玄妙と評され、
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ| 官に就いても全うしなければ高雅と評され、
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :| 廉潔を守らずに身を奉じられなければ闊達と評される。
. i :/| : | : 八乂_ン . .│:|∧|
. |八|/\|\: : :ゝ 八| :八 節操を磨き、徳行を行う風紀が損なわれ、
| 八: :.\_> , , .イ :/ :ハ 祭祀や葬儀が廃れ、日常の礼儀も軽んじられています。
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ 長幼の秩序は捨てられ、
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 | 貴賤の違いは混然とし、
| 人 |、 / {: :〃´/ }_,, ´ | 人前で裸になっても気にしない者まで現れています
| | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{
| 丶| ||┃ ||/: 〃´八 ̄ '⌒ }
| | ||┃ |{: : : {{/ 〉 / |
丿 圦 ロ┃ ロ\:〃 / |
. 〈 / ∧ ┃ {二X.二} ∨ 八
} / ∧. ┃ / : :ハ 人 }
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } 人前で裸になる士大夫の存在は、
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 『世説新語』『徳行篇』やその注釈の王隠『晋書』で確認できる
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .
`ヘ:ゝ .' 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
763 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:13:10.25 ID:YKzd8F0k0
. , / / , 、 ヽ ヽ
.. / l l/ l ヽ l l ヽ
... / \l 、 l l l/ l
.. l l l l l 、 l l l l l
l l lll l≧从 ヽ,ィl/l从| l l l
l l. l イ氏心`ヽ / 芹心 l/ / . l l
l人l 人処ソ '処ソ // /l/l/ このような士大夫らしからぬ振舞いは笑い話では済みません
. レl弋z、 // /∧
ヽl、lヽ ( ) ノ////l
/lヾ > _ <,r'' /<ノ
(、 l 、 l ,'//} )
/ \| `ヽヽ l / ノ, <ヽ
. / \ ∧ V ,'´/ノノ ハ ,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ
,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:',
/イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l
i/!:.:!:.:.;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;l:.!:ハ!
∨|:.:.! ノ/i/ノ
これが、若き名士が目にした元康年間の士大夫社会である ヘ!:| ノ!/′
ヾ!>ー- -- <イリ
(ヘ:::::\i=//:::::/)
{;;\::::::!n/:::::/;/
ト、;;\;;ii;;/;;;;イ
/;;;;ゝ;;;;∨;;;;;;ノ;ゝ、
(;;;;;(⌒)∨/(⌒);;;;)
`´ ̄` ̄ ̄´ ̄´
764 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:13:36.66 ID:YKzd8F0k0
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ| 形ある万物は確かに無から生まれます。
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :|
. i :/| : | : 八乂_ン . .│:|∧| しかし、すでに
. |八|/\|\: : :ゝ 八| :八 .無から有になった物は分けて考えるべきでしょう。
| 八: :.\_> , , .イ :/ :ハ
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉 今存在する民を無によって治めるなんてできません。
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 | 寝ていれば魚が獲れるわけではなく、
| 人 |、 / {: :〃´/ }_,, ´ | 手を伸ばせば鳥が獲れるわけでもないのですから
| | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{
| 丶| ||┃ ||/: 〃´八 ̄ '⌒ }
| | ||┃ |{: : : {{/ 〉 / |
丿 圦 ロ┃ ロ\:〃 / |
. 〈 / ∧ ┃ {二X.二} ∨ 八
} / ∧. ┃ / : :ハ 人 }
765 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:14:55.02 ID:YKzd8F0k0
/ | | \ \
. / | i/ `| │ \ \
. / / | | │ | _∧ /
,′ | | │ │: | ∨ヽ
i ∨ |: :人: |: : : |
| |\_〉 /{ : : : \ : |`ト|\:│ : : │
| | L厶イ八: :\|: : |ル=ミ∨: |: : : : : :|│
|/ :| |/.,斗=ミ \八: :〃 rしハ 犲|: : : :∨|/
:| : : : :|〃んしハ ∨ 弋_ソ/イ:|: : /: |
. | :|∧\: : :从 乂,,_ソ , ー : |/|i :| 存在する物には実際に動く事が必要です。
. | : : :(\:\ :\ ー |/ 八:|
. | : : : :\|\:_: :_> ⌒! 人/ 虚無は決して人々の益とはならないでしょう
\八: : : :丶: : : :ト . { 丿 . : : : :}\
\|\_乂,__\ ≧=- _ イ: : : : : :' い
_/ \ { ∨: : : : :/ ノ }
/ ⌒\ \. |\\厶∠.ノ
/\ /Y^l^! |/⌒: ゙f'Y゙i`ト\
/ \ 二ニ/゙)|.│|\__入\: :|│|│| 、
マー=ニ7 /│」 |/ )]_ノ(ヽ ! ノ│ │
| ∨ ∨ ′ ,゙ /∨ /ハ. lヽ人
| _| | 人V{_ {. ヽ | } \
/| _,}/八 / | (二X_入 __/ 丿 〉
. { / 〈/ \__/∨ / : : {\_ │
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } 王衍の徒は『崇有論』を非難したが、結局誰も論破できなかった
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .
`ヘ:ゝ .' 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
766 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:15:31.61 ID:YKzd8F0k0
.>"´ `ヽ、 __
>" ヽ ./
ィフ" .ヽ〈_.
〉/ ヽ ヽヽ
/ ./ ハ .V .V
// i / / /i ./ .ヘ .} ', i i
./ | ./ムイ.| / // ´~.ヘ ハ.j } .|
, .l / .| / ./ .V.. } .i ..|
i i .iィTアルイ、 ./ イアjリ ii リ i
| ハ {{{弋シ .弋シ .リ ハ ハ
ハ ./::rヽゞ ムイ:::::N 〉
ヘ::ハ ヘ ' .リノ::::リ ム 裴頠様は理を談論して、王衍様と相譲りませんでした
.Yハ ヘ 、 _ ., ノィ:リV
`~ヽ イ レ
>x _ <l
,ィニi iァヽ、
>/ 〈 ./ ヽ ィヽィヽ ィヽ-x
、 >"ニ .{ ヘ ./ ∥ ̄シ ̄シ ̄シ .7
、\/ニニニニ{ .ヽ / ∥ '
‐゙-ヽ.ニニニ {i ,..>- <ィへ ∥ __.'
...._ `ヽニハ /ヘニニ リ ∥ ./ _ .\
__ ゙ヽ`ヽ ヽハ / 〉‐〈 .∥ <_ノ _ヽ_ ヽ
¨`y'\.〉x' ハ /ニニV .∥ / .V
ニニフニニ,ヽ>ニハ /ニニニ.V .∥ く / ̄ ̄ 〈
晋 傅祇の子 傅暢
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } 『晋諸公賛』の著者傅暢がそう述べれば……
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .
`ヘ:ゝ .' 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
767 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:17:49.37 ID:YKzd8F0k0
,. . - ―― - 、 _/´\_
 ̄ ̄`>'"´ ̄ | ` 、
. ´ / , /|| ` 、
/ / / / /´|八 ヽ
/ // , / _ / / | ト、 ヽ ∨
/ / / / / /`/! | | V´ ̄\ | V⌒´}‐‐ 、
// / / .l /l /| 〈 | ヽ、 ヽ | ∨:::〈 ‐┐::\
/'゛ / / | /´|,′| V | ヽ、 | |:: :: :'. | : : : 〉
/ i f行弐ト、 V!,xrャぅァ以_ | | :: :: ::Ⅵ.:: ::/
i ハ| 〉 l/トr':::ハ ヽ ん,ノ::ハ 》 l /,⌒Y : :: j_/
| /´ | '∧ {:ト ノリ {レ{ jリハ レ'/ / :: __j}
j/ | l { ハ. ヾ-‐' 弋_以ク 〉/ /レ'´: / 尚書左僕射の裴頠殿は、
´ 八 |人リ '' ´ ,,`" // ∧{|: ,′ 『崇有論』を著わして、虚誕の弊害を正したわ。
∧| |:八 r; ,ィ// /:./:./:.: i
ヽ|:l :. `/7 、 ,. イ―(, ̄`Y:.:/:.: : l その文辞は精緻豊富で一世の名論だったのよ
|:l :.:.// :.:.八`マ ¨´,. 斗┴く ヽ. !イ:.:.:. : l
|:l:.:// :.:.// ̄}'´ /(`ヽ |:.:.:.:.:. l
__,r'⌒i// :// /`'ーヽ /:.:.:.:.:. /l
rく __`) // :.:i´//\// : :/:.:{ /:.:.:.:.:.:.,':|
厶,_,)、_,ノ / :.;}// / ,/.:/: :.:.八 {┐:.:.:.:.i :|
/ _,) }.::/ / / / /:.:.:.:/ 〉 / jト、 :.:.l:.: |
{ ,イ / i/ /i ,′;イ /レ' リ| :.l:.: |
V `ヽ. {┤i | / l/:.:./j|| { / | :.:.|:.: |
〉、 / || レ'゜ {:.:./ 八| ∧ / 八:.:.|:.: |
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } ……陸機は自著『恵帝起居注』で裴頠を称賛している
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .
`ヘ:ゝ .' 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
768 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:20:10.59 ID:YKzd8F0k0
!/ゝ_ イ ` :.、/ / / ! , ,
/ i \ / ,' / ; j!'; ∨
,:' ノ/ /' ' 〈 |/!イ_ ノ/ィ / i! ',
/ /イ i{ _! |``' _ -=ァ '´〈 .j!イ l
' ,/,' | || Y i! 笊㍉x、'; ,イ`イ j!_ノ 裴頠。
/ / {`ヽ j.! i i! ハ_t'ソ'i x笊/|イ
{ ,{ {ニ≧'ヽ! ヽ':, ! (ソ, | 死んだ賈摸の代わりに
‘, |':, ':,ニニニニ\{|ヽ ' , _ ´イ { 侍中専任で昔みたいに私を助けてもらえませんか?
ヽ l ‘, !≧s。/ニ!':, 、 ', ‘ ' イi i! '
r`<ヽ_j }_.', }≧´ ‘,i!rvノ
// \\. l l `、`、
/ / _>―――`、`、
. / / , ' / / ヽ、 ヽ ヽ` 、
.... / /. , / l l ヽ/、 、
/ /. / / l l . l l l ヽ 、
/ l_|ヽ| /,rl/l/l、 l
,' l |ィl从 l/l/芹示l/| ,l l l
お断わりします。 l/l \ lィ芹|lヽl 処ソ ノ ,イl/ l
.. V| l ヾ|処ソ , ∠//lヽ / l、l
近頃は外戚ばかり起用されて偏りが目立ちます。 ヽlゝ l イ lノ/ ノl
l 人 ー ‐' ノイ/ノ ,イ ,,イ
外戚を重用しない事が治世安定の理でしょう ヽ从l> 、 イ l, '' / l
l/ヽlr`l´,r<,' / l_
_,..-/'/>ノ ,r‐'、/__彡' lヽ
/ /ソl_l_/ / l ,イ// }
. ∧ >l l__ l,,,/___彡'/ // /
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } 五兵縦横と評された男の面目躍如といった所だろうか
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .
`ヘ:ゝ .' 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
769 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:20:41.45 ID:YKzd8F0k0
_________________ィ‐' ̄`ヽ
| |::::::::::::::::ヽ
| |::::::::::::::::::::\
| |:::::::::::::::::::::::::\
| |:::::::::::::f \::::::::}
| おしまい |:::::::::::::| ゝ::::|
| |::::::::::::::ヽ ∨
| |ー:、::::::::::ヘ
| |::::::::::::::::::::::ヘ_
|_____________________ |:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
\::::| |:::::::::ィ !{ ハ T tーr 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
` | |ー--レリル|rfiテ ヽl イテz rr----――― ' " ´
| | ヾN ゞソ ゞソ//
| | >:´|、 - ,|`:< 晋王朝の新たな光のお話
| | |::::::::| > イ |::::::::|
| | >-、\! !/::,-<
| | /´:::::::::::::{二{}二}´::::::::ゝ-、
| | l:::::,:-:::::::://::|ヽヽ::::::::::::::::::!
| | /‐'´::::::::,::V:::::!::∨::::::::::::::::::|
, ' ニ}く::/::::::::/:::::/|::::::::::::::::::::::::::|
| ーjヽ\::::::'"::/ヾ !::::::::::::::::::::::::::|
ヽニj } \:/ \ |:::::::::::::::::::::::::::|
〈:| |V }>、___..>!:::j::::::::::::::::|:::::|
|:!.|:\ ノ::L.. , __.!::::!::::::::::::::::!:::::|
|:!.|::::::`ー':::/ / |::::|:::::::::::::::::!:::::!
|:|_!:::::::::::::::/ / |:::::!::::::::::::::::|::::::|
|::::::::::::::::::/ / .!:::::!::::::::::::::::|::::::l
|::::::::::::::::/ / !:::::|::::::::::::::::|:::::::!
!:::::::::::/ / |::::::|::::::::::::::::|::::::::!
770 名前:
1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2020/05/10(日) 22:22:05.67 ID:YKzd8F0k0
【第八十四回に続く】
~晋~
●江統(こうとう) 明智光秀(織田信奈の野望)
●司馬騰(しばとう) 冷泉麻子(ガールズ&パンツァー)
●司馬略(しばりゃく) 五十鈴華(ガールズ&パンツァー)
●司馬摸(しばも) 秋山優花里(ガールズ&パンツァー)
●李輔(りほ) ポルポ(ジョジョの奇妙な冒険)
●李特(りとく) ブローノ・ブチャラティ(ジョジョの奇妙な冒険)
●李庠(りよう) レオーネ・アバッキオ(ジョジョの奇妙な冒険)
●李流(りりゅう) ナランチャ・ギルガ(ジョジョの奇妙な冒険)
●李驤(りじょう) グイード・ミスタ(ジョジョの奇妙な冒険)
●李雄(りゆう) ジョルノ・ジョバァーナ(ジョジョの奇妙な冒険)
●孫恩(そんおん) うちはマダラ(NARUTO)
771 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/10(日) 22:30:35.40 ID:KidpE+/t0
おっつおっつ
こんな無の使われ方したらエクスデス先生がカメェェェッー!って叫んじゃう

772 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/10(日) 22:31:29.22 ID:qfyi15wb0
まぁ野にあって言ってるならともかく
官職に就いてまで隠者気取られて仕事サボられちゃなぁ
773 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/10(日) 22:37:07.55 ID:dMW6wzW70
弁舌といえば子貢とはいえ、実務ができない子貢じゃあねえ・・・
774 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/10(日) 23:03:30.02 ID:i1Xzc8SMo
乙
蒼天航路で世の中を高見の見物気取りしていた孔明の長口舌をくどいんだよ働けニートと切り捨てた曹操思い出した

775 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/10(日) 23:16:19.45 ID:dgN8qV+L0
乙
学者が論を戦わせているだけならいいんだけどねえ
776 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[] 投稿日:2020/05/10(日) 23:34:37.19 ID:DEAjDbN30
おつ
曹操が一番嫌ってたタイプじゃねーかなこいつ
777 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/10(日) 23:54:39.66 ID:cU7Kk+9E0
乙乙
もう誰が誰だかわからない
778 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 01:50:43.57 ID:5oSvqhtFo
乙でごわす
これは夫子と孔門十哲がマジ切れして粛清にくる案件ですわ
特に子路さんと子貢さん
779 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 02:38:00.42 ID:zdLyHffoo
乙でした。
管寧のような生き方をすれば良かったのに…。
780 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 03:37:47.77 ID:4RobKa5g0
>>1乙ー
西晋人士のこういう無責任な姿勢は
東晋の人たちもめっちゃ批判してるよね。
781 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[] 投稿日:2020/05/11(月) 05:04:26.99 ID:X51uZbs50
要は外敵という緊張感がないので平和ぼけしちゃったのですね。お金も富める者は益々富んでいるから拍車がかかりきつい政治と行政を忌むようになった。恵帝も戦うことを忌むというか、争い事が唯嫌いって感じ。劉禅劣化版ってところかな
782 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 19:06:36.19 ID:Mwb8InKk0
乙
まぁこんな連中ばかりじゃ持たんわな、呆れて晋を見限った漢人士大夫の気持ちも分かった
783 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[] 投稿日:2020/05/11(月) 21:21:00.39 ID:Hc3tbRIC0
劉備に「あなたは天下が乱れているときに邸宅を求めて役に立つ進言もしない。
私ならば百尺の高さの櫓で休み、あなたを地べたに寝かせただろう」とまで言われた許汜と同じ類の人物に思えてならんわ…
784 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 22:18:28.96 ID:nfQ0yGkc0
清談への文句を石勒に言わせたって感じなんですかね
奸臣伝行きって訳じゃないし…
785 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/12(火) 03:58:06.79 ID:h8ffzCcn0
よく焼いて王衍という存在を無にしてやれば良かったのに
786 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/12(火) 04:56:04.47 ID:j4arUHgSo
乙
戦乱が一段落してから虚無思想が流行るってところが皮肉効いてる
787 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/12(火) 08:18:44.30 ID:1GoYo49+0
中国だとダムナティオ・メモリアエってないよね、代わりに筆誅を加えて悪名を千年伝える方向
788 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/12(火) 08:32:12.27 ID:ftfX2aTT0
身も蓋もない言い方すると
「働きたくないでござる」
にしか聞こえないw
789 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/12(火) 09:07:55.56 ID:UMs3lGIN0
現実的にこいつに何ができたかは置いておくとして叩かれるのはわかった
790 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/12(火) 09:12:00.45 ID:BaACXwPp0
ひろ○きとかホ○エモンがツイッタで放言してるのと変わらんよね
そんな発言を政治家がしてるんだと考えると、もう、ね
791 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/12(火) 19:26:02.96 ID:kNumOm0x0
清くもない
792 名前:
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/05/12(火) 20:43:32.80 ID:codEV13c0
乙ー
朝廷の最上層には見識のある人がいるのにそれ以下が全部駄目みたいになっているww
マジで皇帝が自らどうにかするしかないぞ
- 関連記事
-
スポンサーサイト